働きやすさと成長できる環境をデータと想いでご紹介
「王禅寺歯科クリニックってどんな職場?」「どんな人たちが働いているの?」そんな求職者の皆さんの 知りたい を、わかりやすい数字でお伝えします。
王禅寺歯科クリニックは、地域に根ざし、患者様にもスタッフにも優しい医院づくりを大切にしています。
ここでは、働く環境・チームの雰囲気・福利厚生などをデータとともにご紹介します。
1. 医院概要
| 開院 | 2003年(地域に根差して20年以上) |
| 診療科目 | 一般歯科・ 矯正歯科・ 口腔外科・ 小児歯科・ インプラント・ 歯周病治療・予防歯科・審美歯科・ホワイトニング・訪問診療・自家歯牙移植 |
| 診療ユニット数 | 5台 |
| 所在地 | 川崎市麻生 上麻生区 4-15-1 山口台ビル4F |
「痛くなく、何でも相談できる歯科医院」をコンセプトに、地域の方々に寄り添う診療
を続けています。
2. スタッフ構成
王禅寺歯科クリニックは、20名の多職種チームが力を合わせて働いています。
| 歯科医師 | 4名 |
| 歯科衛生士 | 6名 |
| 歯科助手・受付 | 8名 |
| 管理栄養士 | 2名 |
| 平均年齢 | 29歳 |
| 平均勤年 | 7年 |
若手からベテランまでバランスよく活躍しており、人間関係の良さが自慢です。
3. 診療実績
| 月間平均患者 数 | 2003年(地域に根差して20年以上) |
| 1日あたりの平均患者数 | 約30名 |
| 訪問診療件数 | 月間約50件 |
一般診療から訪問歯科まで幅広いニーズに対応し、地域医療の中心的役割を担っています。
4.勤務環境
無理なく、安心して長く働ける環境が整っています。
| 年間休日数 | 120日 |
| 有給休暇取得率 | 80% |
| 平均残業時間 | 月5時間以内 |
| 産休・育休取得実績 | 過去3年間で5名が取得・復職 |
仕事とプライベートの両立を支援し、ライフステージに合わせた働き方を実現しています。
5.教育・研修制度
“成長したい気持ち”を全力で応援します。
- 週1回の院内勉強会
- 外部セミナー参加支援(年間5回まで医院負担)
- 資格取得支援制度あり(歯科衛生士・管理栄養士・ケアマネ・摂食嚥下関連など)
技術力だけでなく、人として成長できる環境を整えています。
6.福利厚生
安心して、長く働ける制度を整えています。
- 社会保険完備(厚生・雇用・労災・健康)
- 交通費支給(月2万円まで)
- 退職金制度(勤続5年以上)
- 制服貸与・スタッフルーム完備
- 年1回の社員旅行
スタッフを家族のように大切にする文化が根付いています。
7.スタッフのリアルデータ
「痛くなく、何でも相談できる歯科医院」をコンセプトに、地域の方々に寄り添う診療
を続けています。
- 春生まれ6名/夏4名/秋5名/冬5名
- 血液型:A型7/B型5/O型6/AB型2
- 結婚しているスタッフ:9名
- 子どものいるスタッフ:14名
- パン派8/ご飯派12
- インドア11/アウトドア9
幅広い世代・多様な価値観のスタッフが、お互いを尊重しながらのびのびと働いています。
8.スタッフから見た院長
「面倒見がよく話しやすい」「技術が高く学ぶことが多い」「説明が丁寧で安心できる」「スタッフの挑戦を応援してくれる」など、信頼されるリーダーです。
9.社員旅行・イベント
仲間と楽しむ時間も大切にしています。
過去の社員旅行先
北海道(札幌・小樽)/沖縄(石垣島・宮古島)/長野(軽井沢・白馬)/京都・奈良/東京ディズニーリゾート
旅行以外にも歓迎会・ランチ会・誕生日イベントなど、笑顔が絶えない職場です。
10.メッセージ
数字の裏にあるのは人の温かさ。
王禅寺歯科クリニックの数字は、スタッフ一人ひとりの努力と支え合いで成り立っています。
——「仕事を通して成長したい」「人に喜ばれる医療をしたい」そんなあなたにぴったりの職場です。
あなたのキャリアに、王禅寺歯科クリニックという選択肢を。
採用情報
私たちと一緒に地域を支える
仲間を募集しています
王禅寺歯科クリニックでは、歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・管理栄養士など、
多職種が連携しながら、地域に根ざした歯科医療を実践しています。
患者様としっかり向き合える環境で、やりがいのある毎日を送りませんか?
